参加者はseiyaさん、masaさん、モリさん、バルサン、yuki3110さん、yuzitoさん、私の合計7人
本来ならここに笑いのエッセンスを提供してくれるはずだった
Bongoさん、sudobanさんがいるはずだったのだが、事情により不参加。
yuki3110さんに期待しましょう!(笑)
という事で、トレイルライドスタートです!

今回参加のみんなは、まだトレイルを走り始めてから数回だというのに
ハイカーへの気遣い、トレイルへの気遣いをきちんと実践してくれる。
トレイルを走る以上はベテランも素人も関係ありません。
初めて行った方でも問題起こせば、
知らなかったから、初めてだから!で、許されるわけではなく、
その時点ですべてのMTBが乗り入れ禁止!
なんて事になってしまう可能性だってあるのです。
参加のみんなはその点を十分理解した上で乗ってくれているので
ガイドする側も非常に助かります。
それに状況判断が素晴らしい!
チャレンジする所はする、無理な所は押す。
決して無理なことだけはしない大人の判断をしてくれるので
眼の届かない所でも安心していられます。
それにしてもみんなの上達ぶりには驚かされます。
びっくりなのは今回が初参加のyuki3110さん
昨日に早速パンクも経験したのもびっくり!(笑)なら
上級難度の場所もすいすいと行くのもびっくり!

masaさん

seiyaさん

モリさん

バルサン

この時期はカマキリも路上にいるので踏まないようにご注意を!

みんなから面白くないと言われてたyuki3110さんについに土が!(笑)

こけた瞬間はみんなの写真の餌食になっていました!(笑)
この後はお昼を食べに行く予定が、急患の連絡が入り、
私は下界に降りた時点で途中離脱させてもらいました。
皆さんの上達する姿は私にとって最高の喜びです。
その喜びをひしひしと味わった大満足のトレイルライドでした。
次回はBongoさんのデビューかな!
着々とMTBの仲間が増える・・・
うれしいな。

【関連する記事】
自転車の楽しみがまた一つ増えました。
「たのしいやまみち」
肝に銘じて楽しみます(^O^)/
秋の休日を充実して過ごすことが出来ました。
また、トレイルを走る上での随所での気遣いがとても参考になります。
このフィールドをいつまでも残しておきたいですね。
そしてJoe先生の求心力にも脱帽です(笑)
Joeさんが後輪にストンピングしている面白い絵も見られたし(^^;
ずっと乗りつづけっれる里山であるように頑張ります。
前半はどうにかついて行けたのですが、後半は心身ともにバランスが悪くなり、無理できませんでした。
次回は、もっと楽しめるよう、体調を良くして参加します。
また、ヨロシク♪♪
ではでは
MTBもロードと違って楽しいですよね!
それにもれなくロードバイクもうまくなります!!
初めてなのにとってもMTBの扱いが上手かったです。
素質あり!かな?(笑)
また行きましょう!!
今回はモリさんと一緒に走れてうれしかったですよ。
自分が乗って楽しいMTBを
多くの人に知ってもらいたいですからね。
みんながトレイルを大事にしてくれる気持ちを
持ってくれてるのでホントうれしいです。
また次回よろしくお願いします。
ホイール曲がらなくてホント良かったです!
重い体ながら踏んずける時は少し力を抜いたつもりなんです!(笑)
みんながトレイルを大切にしてくれる気持ちを持ってくれるのはホントうれしいです。
いい仲間を持って幸せです。
次回また楽しみましょう!
お疲れさまでした!
ちょっとハンガーノック気味だったみたいですね。
気づかなくてすいませんでした。
結構難しいセクションも危なげなくクリアできるように
なってきましたね。
次回はもっと楽しみましょう!
またよろしくおねがいします。
今回も楽しませていただきました。
下るのは相変わらず怖いですが、
よじ上るのが少し楽しくなってきました。(笑)
また、是非よろしくお願いいたします。
毎回ですが、今回もとても楽しかったです(笑)
皆本当にマナーが良く、また大人の判断で無理せず楽しんでますよね。それはJoeさんのペースづくり、雰囲気作りがうまいからだと思いますよ。
またどうぞよろしくお願いします!
坂馬鹿の本領を発揮し始めましたね!(笑)
ニューコンポもカッコ良かったですよ。
また楽しみましょう。
今回もガイドありがとうございました。
ゆ~じくん無しのライドは
つけ麺の付け汁が無いくらいさびしいものになっちゃうので、
次回もよろしくね!