昨日はとびっきりの晴天の中行われた
a.b.c.cupに行ってまいりました!
今回の大会は今までの草の根運動の結果(笑)
仲間や患者さんが総勢10名以上も参加してくれました!!
BABUさん、あきくん、
マル子さん、高生さん、
藤之助さん親子、
大学生のmasaさん&大学の仲間、関口さん親子&親戚
受付が始まるとそこには!

知った顔がいるとうれしくなりますね~♪
コースは2日前の雨がコース上の水はけの悪い所にまだ残っていて
2か所ほどぬかるんでいて、
テクニックが要求されるコンディション。
バリバリエンデュランス60にはBABUさん、あきくん、マル子さん、高生さん、
大学生のmasaさん&仲間がエントリー
あきくん、つい先日MTB買ったばかりなのに・・・(笑)

BABUさんは余裕っすね!
10年ぶりにMTBを引っ張り出してきたらスリックタイヤで驚いた高生さん(笑)

前日にタイヤを買いに走ったそうで・・・
先週一緒に走ったばっかりになぜかここにいるマル子さん(笑)

スタートが近づく

「バリバリエンデュランス60」スタート!

スタート早々落車も発生

3人とも怪我もなくすぐに再スタート
みんなの応援をしながらゆっくりレースを見たいのですが
後ろ髪ひかれつつMTBスクールに向かいます。

2名の生徒さんを宮インストラクターと2人でインストラクションします。
基本姿勢から始まり急制動、激坂登りに下り、コーナーリングetc
1時間経過し、レースが終わると今度はコース内にてレクチャーです。
そこにちょうど走り終えてコース外に出てきたあきくん
無事に初レースを終えたようですが、
何やら左側が・・・(笑)

コース内ではポイントポイントでアドバイスしながら進み

コースの攻略方法を教え
無事にスクールは終了です。
スクール受講者の2名はこの後に行われる
「ゆったりエンデュランス60」にペアで参加されます。
スクールを受講されたお二人は3年ほど乗られていたそうですが
今回スクールを受講されてみて
基本動作がこんなに大事だったなんて・・・
目からうろこで大変為になったと
喜んでおられました。
この後はすぐさまサーキットレースが行われますが、
この間に昼ごはんを急いでかき込みます!
レースを終えた2人もポカポカのお日様を浴びながらのんびりと

この後は「ゆったりエンデュランス60」間もなくスタートです!
つづく